商品詳細
丹波大納言あずき
和菓子の基本は“あんこ”です。昔から“あんこ”を食べるとそのお店の技術力がすぐわかるとさえ言われています。
それほど大切な“あんこ”をつくるあずきですが、あずきは全部同じというわけではありません。
今、日本で使われているあずきには、お隣の国の中国産、国内産では北海道産、丹波産など多くの種類があります。そして産地や品質などの違いにより値段に5~6倍ものひらきがあるのです。
リンゴなどでも農薬を使わない、本当においしいリンゴの芯の中には虫が入っているのを多く見かけます。
かにやでは、品質の高い丹波大納言あずきを“あんこ”の原材料として使用しています。この丹波大納言あずきも、冷蔵庫に入れて虫が近寄らないように保管しておきませんとすぐ虫喰いだらけになってしまいます。
おいしいものはすぐに見分ける。意外と虫はグルメなのかもしれませんね。
※丹波大納言あずきは冷蔵庫の中で保管しています。

●香茶屋(狭山抹茶餡)との2種詰合せはこちらへ
丹波大納言と北海道小豆が調和した伝統の羊羹です。
内容量:480g
賞味期限:約120日間