厳選された素材から生まれるのこだわりお菓子を全国にお届けいたします。

お菓子のかにや オンラインショップ

かにやとは
facebook
X
instagram
かにやものがたり

カテゴリ一覧

ショップメニュー

出荷予定日カレンダー

2025年5月の定休日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年6月の定休日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

  • 翌月のカレンダーについては変更となる可能性がございます。ご了承ください。
  • オンラインショップでのご注文は24時間受け付けております。
  • 定休日(カレンダー参照)はお問い合わせ対応は行っておりません。定休日にご注文をいただいたお問い合わせにつきましては、翌営業日より順次対応致します。
  • 出荷日の夕方に工場出荷完了メールを致します。




かにやの抹茶菓子は 全て狭山抹茶「明松」

狭山茶の名産地、埼玉県狭山市で平成元年、関東初の碾茶炉を持つ碾茶工房「明日香」が誕生しました。
実はかにやは狭山抹茶誕生から深くかかわり、今もなおかにやのお菓子の抹茶はすべて狭山抹茶「明松」です。
もうすぐ誕生より35年になります。「明松」は、日本茶に縁の深い京都建仁寺の当時の管長、湊素堂老師により命名されました。

~明るい陽光を受けた松葉の色~

その名の通り、爽やかで奥深く、力強い旨味の抹茶です。
茶葉を育てる土づくりから吟味し、高度な技術と設備を駆使して丁寧に作られた、埼玉自慢の逸品と言えます。
全国茶品評会全国入賞を果たした事もあり、今後の狭山抹茶の活躍も楽しみです。


かにやの代表的な抹茶銘菓

拍手さい彩
太棹羊かん(狭山抹茶)
茶むすめ


季節・期間限定銘菓

むさしの路・水ようかん
珠まっちゃ
さやまっちゃ巻


奥富園 × かにや 茶箱堂シリーズ

茶箱堂・5種セット
夏のお心づくし(リーフ包装)
夏茶経・2号


宮岡園のお茶 × かにやの銘菓

水泉
深むし茶と羊かんの詰合せ
銘菓と深むし茶の詰合せ 2号

カテゴリ一覧

ページトップへ